購入から1年。通訳や学習に便利な音声翻訳機【Mayumi3】をレビューします。

オススメしたい物事
この記事は約11分で読めます。

翻訳機を買うなら「Mayumi3」はいかがでしょうか。

近年は色んな翻訳機が登場しているので、どれにしようか迷っちゃいますよね。

有名どころでは、POCKETALK (ポケトーク)や ili(イリー)がありますが、知名度だけで選んでしまってはもったいない。

AIの登場でますます進化を続ける翻訳機ですが、今回はその中でニッペママが実際に購入して使用しているものということで

ニッペママ
ニッペママ

今回は音声翻訳機『Mayumi3』にルーペ。!!

購入から1年。
商品の詳細や使用感をお伝えします。

最先端AI双方向携帯音声翻訳機 Mayumi3とは

テスプロ株式会社が開発、その子会社の株式会社さくらネットが販売している商品です。

法人での需要も高く、主な導入実機として株式会社レインズインターナショナル(牛角やしゃぶしゃぶ温野菜を展開されている企業)では外国人接客用に導入されていることが紹介されていたり、ホテル等の外国人接客の多い業種で利用されていたりします。

法人でも利用されているというのはそれだけ信頼できる商品という証拠なので安心ですね。楽天市場、Yahoo!ショッピング、amazonでの音声翻訳機販売ランキングでも1位という実績のある人気商品です。

では具体的にどのような特徴があるのか。
ニッペママが実際に使用している言語、スペイン語の視点からご紹介いたします。

Mayumi3の商品詳細(機能・価格)

Mayumi3の豊富な機能

Mayumi3には、以下の通りたくさんの機能が搭載されています。

・85言語双方向音声対応※対応言語総数は87言語
・双方向オフライン通訳
・グループ翻訳
・録音翻訳(ボイスレコーダー)
・OCR翻訳
・カメラ翻訳
・Wi-Fiルーター機能
・Bluetooth対応
・2C/3C/4C/ プラチナバンド対応
・3インチ大画面タッチパネル
・お気に入り機能
・グローバールデータSIM付き

Mayumi3の価格

私が購入した当時(2019年7月)の価格は3年保証付きで35,402円(税込)でしたが、現在はこちらをチェック。

消費税が8%から10%に増税していますので定価は36,058円(税込)になっているようですね。

さくらネットの公式ホームページの他、Amazon公式ショップ、楽天公式ショップ、Yahoo!公式ショップにて購入することができます。

前機種のMayumi2から更に便利になった!

前機種はMayumi2という商品。使用したことがないので比較はできないのですが、公式サイトによると以下の機能が追加・進化しています。

  • 双方向オフライン通訳
  • OCR翻訳
  • カメラ翻訳
  • 2C/3C/4C/ プラチナバンド対応
  • 3インチ大画面タッチパネル

対応言語はなんと87の国と地域

対応言語総数は、なんと87言語。ほとんどの国と地域の言語を網羅しています。

音声入力・音声出力・テキスト出力

日本語・中国語(繁体字/簡体字) ・広東語・韓国語
英語(米国/南アフリカ共和国/カナダ/オーストラリア/インド/ニュージーランド/フィリピン/ケニア/アイルランド/イギリス)・アイスランド語 ・アフリカーンス語(南アフリカ共和国) ・アラビア語(アルジェリア/イラク/カタール/クウェート/パレスチナ/モロッコ/レバノン) ・アルメニア語・イタリア語 ・インドネシア語 ・エジプト語 ・オランダ語 ・カタロニア語 ・ギリシャ語 ・クメール語(カンボジア) ・クロアチア語 ・サウジアラビア語・ジャワ語・シンハラ語(スリランカ) ・スウェーデン語
スペイン語(アルゼンチン/エクアドル/コスタリカ/コロンビア/スペイン/アメリカ/ペルー/チリ/パナマ/ベネズエラ/メキシコ)
スロバキア語・スロベニア語 ・スワヒリ語(ケニア/タンザニア) ・スンダ語(インドネシア) ・セルビア語・タイ語・タミル語(インド/スリランカ)・チェコ語・テルグ語(インド) ・デンマーク語・ドイツ語・トルコ語・ネパール語・ノルウェー語 ・ハンガリー語・バングラデシュ語・ヒンディー語(インド)・フィリピン語・フィンランド語・フランス語(フランス/カナダ) ・ブルガリア語 ・ベトナム語 ・ヘブライ語(イスラエル) ・ベンガル語(インド) ・ポーランド語・ポルトガル語(ブラジル/ポルトガル) ・マラーティー語(インド) ・マラヤーラム語(インド) ・マレー語 ・ミャンマー語(ビルマ語)・ラーオ語(ラオス※音声出力は対応外)・ラトビア語 ・ルーマニア語・ロシア語

カメラ翻訳

日本語 中国語 英語 韓国語 フランス語 ドイツ語 スペイン語 ロシア語 イタリア語 アラビア語 ポルトガル語 トルコ語 ギリシャ語

オフライン翻訳

日本語 中国語 英語 韓国語 ドイツ語 フランス語 イタリア語 ポルトガル語
※任意の言語で双方向での音声翻訳が可能

オフライン通訳は残念ながらスペイン語は対応していません。

Mayumi3を購入しようと思ったきっかけ

夫の家族との会話は片言の日本語かスペイン語。

夫の家族との会話は夫がいつも通訳を入れてサポートしてくれていたのですが、その夫がペルーに行ってから夫の家族とのコミュニケーションに難が生じるように。基本的な単語は理解していても、私の勉強不足でもありますが会話となると早口で聞き取れない…。

困った!という時に毎回ペルーにいる夫に電話して聞いたりしていたのですが、時差の都合でたいがい仕事中だったり就寝中だったりで、

そんな時に「翻訳機があったら便利だよなぁ~」と何となくインターネットで検索していたら見つけたのがこの「Mayumi3」でした。

夢の翻訳機です。

購入の決め手

あったら便利だよなぁとは思いつつも、
3万円以上する高いお買い物。

なかなか購入に踏み切れなかったのですが、そんな私が他の翻訳機と比較しつつ、この「Mayumi3」を購入する決め手となった注目機能についてお話します。

OCR翻訳機能・カメラ翻訳機能が便利

例えばレストランのメニューなどで、これは何て書いてあるんだろう?という時に、OCR翻訳機能を使用すると画面を読み取ることで翻訳することができます

日本語以外の書類やメールでなんて書いてあるかわからない…という場面でも、カメラで撮影して翻訳できるのは便利ですね。ニッペママは仕事でも活用して助けられたこともあります。

海外土産のパッケージの表示なんかも翻訳してみましたが、今まで何て書いてあるのかわからないから見過ごしていた文字の羅列も、興味本位で翻訳機を使ってみるとこれがまた面白い。

今は便利な世の中だから、わざわざ翻訳機買わなくてもgoogle翻訳とかで問題なし、って思う方もいると思いますが、このような場面でわざわざgoogleで翻訳してみよう!なんて、よっぽどの物好きでない限りならないかと思います。

その時はタイ語だったのですが、完ぺきな翻訳とまではいかないものの意味はわかるので、今までは気づけなかった新たな発見があったりなんかして。
ちょっとお遊び感覚で撮影してみて、意味を知ることができる。
これは良い点だなって感じました。

あとカメラ機能で便利だと感じたのが、その原文を音声で再生させることができるという点。カメラで撮影して音声を再生させる。
これだけで、その言葉の発音を知ることができるんです。

気になったら聞く。
語学を学習する上で、正しい発音を聞く。
その言語を何度も何度も繰り返し聞いて耳で慣れる。
これってけっこう大事じゃないかなーと。
翻訳機があればそれが簡単にできる。
ヒアリング力を高めるのに良いお供だなって思います。

Mayumi3:カメラ翻訳
Mayumi3:OCR翻訳

翻訳だけではない!録音機能が付いている!

ボイスレコーダーとしても利用できるのは一石二鳥ですね。

Wi-Fiルーターにもなる!

翻訳機としてではなくWi-Fiルーターとしても使用できます。
まだ実際に使用したことはないのですが、いざという時にあると便利そうな機能だと感じました。また使用したら追記したいと思います。

使ってみて良いと感じた点(メリット)

スペイン語学習に効果的

通訳者代わりとしての使用を想定しての購入でしたが、思ったよりもスペイン語の学習にとても役立つと感じました。

例えば子供との日常のやり取りで「早く食べなさい!」とか「座って!」とか、「寝るよ!」とかよくある会話なのですが。
気になったら翻訳機にマイクボタンを押しながら「早く食べなさい」と言う。
すると、すぐにスペイン語で「Come rápido(コメ ラピド)」とか返ってくるんです。

そしてそれが記録されるので、あとから何度も再生して聞くこともできる。
子供と一緒に何度も聞いてたら子供も覚えたりして。
というか、子供の方が早く覚えます。

なのでその後スペイン語で聞いた通りに伝えると子供も意味がわかっているので正しい行動を取ることができます。

面白かったのが『うがい』って、スペイン語でなんて言うと思いますか?

スペイン語でうがいのことを「ガラガラス」って言うんです。

日本語でもうがいをすることを擬音語で「ガラガラぺッ」なんて呼んだりすることもありますが、それに近い言葉。

これはホントにそうなの!?

と夫に確認してしまいましたが(笑)

スペイン語でうがい=ガラガラス

Cuando llegues a casa, lávate las manos y haz gárgaras

これで「帰宅したら手洗いとうがいをしましょう。」という意味の文章になります。

使用してみていまいちと感じた点(デメリット)

起動に時間がかかる

電源オンにしてからホーム画面が表示されるまで40秒ほど。早く使用したい時はちょっとじれったさを感じます。

スペイン語のオフライン通訳ができない

これはスペイン語ならではの目線かもしれませんが、オフライン通訳ができないこと。
Wi-Fi環境下などのオンライン環境でないと通訳が使用できないので、私が一番利用したいと思っていた場面で気軽に使用できないという・・・。
家の中だったら問題ないのですが、例えば買い物中に夫の両親とやり取りしたいなという場面で使えない。
もちろんSimカードが付属しているのでそれを使用してオンライン環境にすれば使用することはできます!
しかし、今のところ日本にいる間は費用をかけてまでは・・・という思いがあるのでsimカードは今のところ使っていません。

未使用時のバッテリーの消費

あとは電池のもち。
これは特別悪いわけではないと思うのですが、ずっとバッグにいれていていざ使おう!と思った時に電池切れになっていて使えなくてショック。。。ということが多々あります。電源ボタンを押して画面がついたと思ったら「3%・・・シャットダウンします・・・」と表示されてガックリ。

ケータイ電話のような感覚でスリープ状態のままにしていると、使用していなくてもバッテリーをどんどん消耗してしまうため、こまめに電源をオフにする必要があります。

Mayumi3のオプション品

Mayumi3には専用のアクセサリーがあります。
私は頻繁に持ち歩くことを想定して、保護フィルム、カバー、ストラップを購入しているので順番にご紹介いたします。

光沢タイプの液晶保護フィルム

Mayumi3:保護フィルムとカバーつけてます

貼り方が下手で画像では気泡が入ってしまっていますが、やはり貼っていた方が安心感がありますね。

専用保護ケース

Mayumi3:専用保護ケースとストラップ

シリコン製なのでホコリはつきやすいですがバッグに入れる時に傷を気にしなくていいので付けています。けっこう分厚くなるので本体のスリムさや軽さは感じられなくなりますが、グリップが効いて手から滑り落ちるリスクもないので安心感があります。

ストラップ

Mayumi3:ストラップを装着して着用

装着するとこんな感じです。いざ持ち歩くときには落下の恐れがなくなるので便利かと思います。

カバーを装着していても先っちょの方(丸い部分の下)のパーツを押すとカチッと簡単に着脱できるようになっています。

Mayumi3:背面はこんな感じ

裏側はクリップになっています。

まとめ

翻訳機だけどボイスレコーダー機能だったりWifiルーター機能だったり便利な機能もたくさん。
学習にも役立つこと間違えナシ!なおすすめ商品です。

オススメしたい物事
ニッペママをフォローする
この記事を書いた人は

酉年生まれのアラフォーママ。
申年の夫と申年と戌年の息子がいる。

日本とペルーがモチーフのショルダーバッグがトレードマーク。中にはいつもルーペが入っている。

夫のいるペルーへ2020年4月に移住予定だったが、COVID-19の影響で国境閉鎖になり渡航できずにいる。

早く安心安全な生活が戻り、ペルーへ行けることを願っている。

→2020年12月、次男の熱傷事故により渡航は断念。日本で子供2人と3人だけでの生活に奮闘中。

詳しいプロフィールはこちら

ニッペママをフォローする
ニッペママのルーペ

コメント

トップへ戻る
タイトルとURLをコピーしました